☞農家のつぶやき
2025-05-22 21:11:00
子鹿救出劇
こんばんは。農家妻です。
本日のお昼前、夫が帰って来て言いました。「子鹿が落ちとる」と。川のそばに落ちて上がれなくなっていると言うのです。助けると言うので手伝いに見に行きました。
自宅から歩くこと1分、ビニルハウスを建ててある敷地の下に川があるのですが、その川原の茂みに子鹿がうずくまっていました。
生まれたてのような小ささ。この段差はきっと上がれません。
夫が持ち上げて運びます。立てるか心配でしたが、持ち上げようとすると立ちました。
ここで生まれてしまって、母鹿もどうしようもなかったのでしょうか。想像は膨らみます。とりあえず、母鹿のいそうな方へと持って運びました。
原っぱに下ろすと、立ち上がり、森の方へ走っていきました!お母さんの匂いがしたのかな?
無事にお母さんに会えますように。森の方へと姿を消してしまった子鹿を見送った後は心配にはなりましたが、私たちがしてやれることはここまでです。
田畑を荒らす鹿。農家にとっては敵である存在です。我が家の農地も鹿よけの柵を張り巡らせています。
でもこんな事態に遭遇してしまったら、、、賛否両論あるとは思いますが、助けてしまいます。困っている小さな命を見過ごすわけにはいきません。
救出劇の動画がfarm271のインスタから観れますのでよろしければぜひ。