☞農家のつぶやき
2025-10-15 19:56:00
大俣祭
10月12日は大俣祭の日でした。
舞鶴市無形文化財である、大俣太鼓が各地で披露されます。我が家の長男も、太鼓の練習を、9月から頑張ってきました。
当日、法被に着替えてやる気になった次男が飛び入り参加。トップバッターで太鼓をたたき、場を盛り上げました。
長男ももちろん、練習の成果を発揮。練習も当日も、周りの皆さんに可愛がってもらいお世話になったので、一通りたたけるようになりました。
小学生の時に一度参加したきりの娘も飛び入りで太鼓を叩きました。体はリズムを覚えていたようです。
みんなで輪になって順に太鼓を打つ、「まわり打ち」。盛り上がる場面です。
家族みんなで参加できてとてもいい祭りになりました。
大切な地域の行事なのですが、後継者が減ってきています。なんとか次の世代に繋げていきたいという思いをまた改めて感じるお祭りでした。