☞農家のつぶやき
ミニトマトが採れています
写真研修
昨日、研修を受けてきました!
何のかと言うと…
10月に京都市にて行われる、農業ビジネス商談会なるものに初めて参加する予定なのですが、そこで売り込むために商品の写真を撮るのです。
その写真の撮り方を学んできました。
事前に動画講習もあり、予習してたのですが
その動画と同じ先生方が来られててYouTubeの人だ…!と密かに少し興奮してしまいました。
写真は高校生の頃から好きで自己流で撮っていましたが、
あらためてカメラの持ち方から写真の撮り方、構図など教えていただき、楽しかったです!
学ぶって楽しい。
大人になっても私は学ぶのが好きなんだな。
と実感しました。
写真の一部を載せておきますね。ホームページの写真も随時入れ替え予定です。お楽しみに。
今年の田植え
昨日、今年の田植えの最後の作業をしました。家に最も近い区画を、子どもたちも手伝って手植えしました。他の田んぼは田植え機での田植えが済んでいますよ。
あ、あそこにお兄ちゃんたちがいる!と言いたそうな次男。
拡大すると…
夫長女長男総出で田植えしました。(私は次男の子守りと撮影と見学)
特に中学生の長女は大活躍でした。
長男は、気持ちが乗らないとなかなか進まないようで…
次男も足をつけました。最初は怖々でしたが、慣れてくると楽しそうに。
私はというと、長靴がはまって抜けなくなり散々でした。(汗)ごめんよ〜
この実験的な試みでもある最後の田植えを何とか終えて、あとは育つのを待つのみです。自然栽培は、自然に任せる部分が多いので不安になることもありますが、気長に待ちたいと思います。
じゃがいも収穫
今日は朝から家族総出でじゃがいも掘り。
結構たくさん植えたので楽しみにしていました。
葉っぱが枯れているのでそろそろ収穫どきだと思います。もちろん農薬や肥料は使っておらず、ところにより雑草もそのままの自然栽培です。
子どもたちもお手伝い。
結果は、思ったほど多く採れませんでした。そして小さめ。
天候のせい?間引きすぎた?新しく畝を作るときに耕したせい?雑草なくしすぎた?
色々と原因を考えて、来年はまた何か工夫して良いじゃがいもが採れたらいいなと思います。家族がしばらく楽しむには十分な量なので、採れただけありがたいです。
別の品種(確か北海こがねという、食べるのを忘れて芽が出てしまったやつ)は、花がきれいに咲いていました。こちらはまた後日収穫します。
こちらは↓昨日お伝えしたとう立ちしたレタス。
キャベツはやっぱり青虫がよく食べてしまいます。次回は不織布をかけようと思います。
今日の畑の様子をお届けしました。
畑の恵み
毎日暑いです。
野菜たちにも辛い日々かもしれませんが、サニーレタス(種から大切に育てたレッドファイヤー)が、わさわさとピークを迎えて沢山収穫できる状態です。
今日は豆腐と和えたり、スープにしたりしました。ただ時期が時期なのでトウ立ちしてきています。蕾ができ始めています。その様子は明日写真に撮りますね。
豆苗から育てた豆は、スナップエンドウにしては、さやが硬かったので中の豆を食べることにしてます。
小粒ですが、甘くて濃い味でした。
こちらはピーク終わりかけですが、最初にオクラの株間に植えたのがいちばん元気で太い茎にまだまだ花を咲かせています。
無肥料の不耕起の箇所がいちばんよく育ったという結果となりました。
最近自然栽培について興味を持って色々調べています。将来子どもたちが生きていく地球環境を守るために、どうしたらいいか考えながら家庭菜園していきたいです!